Morrisの雑記 【やっぱり読書は楽しい!】KindleUnlimited こんにちは。先日KindleUnlimitedを始めました。結論、とっても快適&満足しています。もっと早く始めていたかったです。その内容についてレビューしますね。KindleUnlimitedとは『Kindle Unlimited』は、豊富... Morrisの雑記
縦型洗濯機のこと 【結局アクア一択だった】縦型洗濯機AQW-V7Mを全力解説 洗濯容量7kgの縦型洗濯機を比較したところ、アクアの洗濯機が一番優れていました。その内容を全力で説明します。 縦型洗濯機のこと
縦型洗濯機のこと 【狭小住宅】55cm以下のコンパクトな洗濯機を探せ 洗濯機を買い替えるにあたり、我が家の洗濯機に与えられたスペースは55cm。通常は本体幅にホースなどの付属品も考慮し、本体幅52cmでも寸法は56cmと4~5cm加算された寸法となっていることがほとんどです。ホースは横づけせずどうにかするとし... 縦型洗濯機のこと
パソコンのこと conoHaのサイト設定について。 かんたんSSL化、コントロールパネルプラグイン、自動キャッシュプラグインは設定すべき?conoHa wingを使い始めると気になるのが、conohaコントロールパネルに表示されるこの表示。有効化すべき?インストールすべき?今回はそれについて... パソコンのこと
はりしごと、DIY 【思い出の道着をリメイク】極真空手オリジナルトートバッグ もう着なくなった道着、なかなか処分できないですよね。今回、子供のサイズアウトした空手着をリメイクしてトートバッグを作りました。思いのほか簡単に作ることができたのでご紹介したいと思います。空手着はもちろん、柔道や剣道などの武道着も同様にリメイ... はりしごと、DIY
縦型洗濯機のこと 【縦型LOVE】縦型洗濯機を買い替えて水道代が安くなった話 こんにちは。AQUAの縦型洗濯機AQW-V7Mに変えてからおよそ一年経ちました。縦型から縦型に変えただけですが、結果、節水機能によりかなり水道代が安くなりました。今回は具体的にどれくらい使用水量が変化したのかを報告します。私の縦型洗濯機に対... 縦型洗濯機のこと
旅行のこと 【子連れ沖縄旅行2022】6日目 宮古島~セントレア 8:55の便に乗りたい!レンタカーは返せるのか!?この旅をプランニングするにあたり最も心配していたのは、「8時にレンタカーを返却し、8:55宮古発のJTA便に間に合うのか?」でした。ガソリン満タン返しもしないといけないのですが、指定されたガ... 旅行のこと
旅行のこと 【子連れ宮古島旅行2022】5日目 パラセーリング、シュノーケル パラセーリングに挑戦今回の宮古島で絶対やりたいことがありました。それはパラセーリング!ボートに引かれたパラシュートに乗って、ブランコに乗っているような気軽な感覚で空中散歩できるパラセーリングは、難しい操作や技術は不要のため、意外と幅広い年齢... 旅行のこと
旅行のこと 【子連れ沖縄旅行2022】4日目 首里城~宮古島 いざ首里城へ11時にはレンタカーを返却しないといけないので、8時半に慣れ親しんだホテルをチェックアウトしました。本州最後の日は義両親の行きたい場所のひとつ、首里城。2018年に火災で焼けてしまって現在は復興中ですが、その途中経過が見られるの... 旅行のこと
旅行のこと 【3世代で行く!コロナ後の沖縄旅行】3日目 マングローブカヤック~アメリカンヴィレッジ ハワイアンパンケーキ パニラニで朝食気づかず一度通り過ぎましたホテルに3泊するので、一食くらいは別で朝食を…と考え見つけたのがこちら。Hawaiian Pancakes House Paanilani(リンクは公式インスタグラム)。ホテルか... 旅行のこと